障害児拠点園(特殊クラスのある保育園)へ見学に行ってきました。
三門保育園(岡山市立)
岡山市北区下伊福西町5-60
月~土 7:30~18:00(延長保育なし)
休園…日祝、年末年始
2016年11月現在:来年度、障害児拠点枠の空きは4名
大きくてかなり古い建物。60年の歴史がある保育園だそうです。
周りは学校だらけの教育の街でした。
園長先生が丁寧に説明してくださり、園内も案内してもらいました。
離れに障害児専用のお部屋がありました。
ダウン症と自閉症の子がいて、好きな事をして遊んでいました。
トミカがあって、ちゅきは大喜びしてました。
出来る限り健常児と同じクラスで過ごして、無理な時は障害児の部屋に戻ってくる、という感じ。
障害が軽そうなら、拠点枠での入園ではなく「通常クラスで加配をつける」という対処法もあるそうです。
障害児2人に対して保育士さん1人ですって!手厚くてびっくり!
公立はやっぱり経営事情がないので(?)加配なんかもサラッと付けられるそうです。
かわい保育園(私立)
岡山市南区芳泉三丁目4-5
月~土 7:00~18:00(延長保育19:00)
※拠点枠の子は17:00まで、土曜保育ナシ
※障害児保育は3歳以上
休園…日祝、年末年始
2016年11月現在:来年度、障害児拠点枠の空きは4名
鉄筋3階建ての大きな建物、マンモス園です。
入り口はIDカードがないと入れないですし、セキュリティーがしっかりしているようです。
障害児クラスの担任の先生が案内してくれたのですが、すごい熱意を感じました。
発達障害の事もかなり勉強されているな~、という感じ。
お部屋が2部屋もあって、「皆で何かする部屋」「ひとりで好きな事をする部屋」と分かれてました。
壁には園児の個々のタイムスケジュールが絵カードで書いてあって、ものすごい手厚さを感じました。
発表会の練習をしていたのですが「どんな障害のある子でも、方法を考えて必ず出してあげる」と言われていました。
いま通ってる保育園では「ちゅき君は皆と同じようにできないので、発表会はお休みしてください」と言われます。
同じ私立の保育園でも、方針によってこんなに違うんだなぁ…と驚くばかり。
とにかく!普通園と拠点園は全然違ったのです!
そして、「障害が重い子ばかりか?」と思ったらそうでもなかったです。
(逆に、歩けなかったり食べられなかったり、重い障害の子だと入れないようで…)
発達障害の子も多くいるようなので、やはり拠点園に行きたいなぁ…と思ったのでした。
最近のコメント