ちゅきは背が低いです。
産まれた時から…というか、胎児の時から小さめでした。
胎児の成長曲線も下の方で進行し、41W5Dで生まれたのに2703gしかありませんでした。
5歳の誕生日で
身長95cm 体重12Kg
頭が小さいのでスラっとして見えますが、体格では3歳児くらいです。
5歳0ヶ月男児の平均が
身長106.7cm 体重17.7Kg
95cmちゅきの低身長の程度は-2.7SDです。
(※-2SDから低身長を疑うラインとなります)
親子手帳にある成長曲線の帯は+2SDから-2SDまでの間を正常値として色が付けてあります。その間に94%の子が当てはまるそうで。
ちゅき君はず~~っと-2SDを下回ってきました。
少食だし、ちょっと睡眠障害もあったので、そのせいだろうと経過観察だったのですが…やっぱり大きくならないねぇ、という事で「成長ホルモン分泌不全性低身長症」の検査を受ける事になりました。
絶食で行って血液検査を受けたり、レントゲンを撮ったりするそうです。
大人しく検査させるかなぁ…心配。
ちゃんとした因果関係は分かってないらしいのですが、発達障害児に低身長の子は多いらしいです。
うちの子は食べないし寝なかったので、それで小さいんだと親は思い込んでおりますが…成長ホルモンの出が悪いとかいう事もあるのかなぁ。。。
ドキドキ検査の結果は、またブログで書きますね。
▼次の記事へ
最近のコメント